フェルデンクライスの受講者の感想

   ★「声のための体のレッスン」の感想はこちら 

   ★「発声レッスン」の感想はこちら 

 

受講者の個人的な感想を、ご本人の承諾を得て掲載しています。

  ※効果の感じ方には個人差・時間差があり、同じ効果を保証するものではありません。

----------------------------------------------------------- 

 

 先日のレッスン、とても面白かったです。

レッスンを一つ終えるごとに、自由になる体の範囲が増えていくことが感じられました。
胸郭のレッスンは、とりわけ、目から鱗でした。
有難うございました。

 (ワークショップで3レッスン通して受講された方の感想)

 

-----------------------------------------------------------

 

●レッスン中、いつもは呼吸の入らない硬い背中の後ろにまで呼吸が入るのが分かり、今まで経験したことのない新しい感覚でした。

 その後、今まで緩んだことのない胸と背中の奥の方まで緩んでほわんとして、とても幸せで穏やかな気持ちになりました。
 今回のレッスンもとても楽しかったです。 

  ※(毎週の教室に参加されているAさん

    

-----------------------------------------------------------

 

先日のレッスン前は肩甲骨と背中の辺りに重さを感じていて、腕を上げるのもしんどかったのですが、レッスンが進むにつれ気づかないうちに改善していました。

 レッスンが終わった後、胸のつかえがとれて(とくに大きな悩みごとがあったわけでもありませんが)、とてもスッキリしました。

 レッスンを受け始めて1年半がたちます。以前は少しのことでもくよくよ引きずっていたのですが、今は心配事ができても、フェルデンクライスを続けていると知らず知らずのうちに気持ちが切り替わり、 心へのダメージが大幅に減っているように思います。

 レッスンでは自分が陥る癖や気を付けることなどをご指導いただくので、自分では気づかないことを知ることができ、意識できることも増えているように思います。

 これからも、自分をしんどくさせている癖をどんどん手放して行きたいなと思います。

 (上のAさんの、それから数か月後の感想です)

  

 -----------------------------------------------------------

 

 覚えてる範囲で時々やってます。
最近、目がすごく楽になっていることに気がつきました。
なんだか気持ちも前向きになっています。

  (目のレッスン受講生)

  

----------------------------------------------------------

 

 ●ふだんは肩こりがひどいけど、すっきりしました!

 すっかりストレッチ系のものと勘違いして行ったのですが、全く違いました。レッスン後には、すっごく腕が脱力して長~い腕になった感じ。ジブリの『天空の城ラピュタ』に出てくるロボットのイメージです。
 全く新しい未知の体のほぐし方というか。帰宅後、少し昼寝をして超すっきりです!体が軽くなった感じ。
 あんなにゆっくりした体の動きだけなのに、体が超ほぐれた感があるのが不思議ですね。視界が広がって視力が良くなった感じ。ものがくっきり見える気がします。そして頭もクリアになった感じ。あのあとすごくお腹がすきました。激しい運動をした訳でもないのに、腸もぐるぐる動くし、ダイエットにもなるかも。今日は深い眠りが訪れそうです。
また行きたい。  

 

-----------------------------------------------------------

 

●その日の夜はかなり熟睡できたみたいでした。

 それまでも特に睡眠時間が短いわけではありませんでしたが、次の日朝起きた時に、久々にゆったり眠った気がしました。全身の力も抜けていて全体的に楽でした。
 次の日の月曜は仕事で座ってパソコンをしていて、午前が終わった頃には、太ももに力が入っているのを感じました。
 前日のレッスン直後に立っている時に、太ももに力が入っていないということに気づいて驚いたのですが、次の日に早速いつもの癖に戻ろうとしていたみたいでした。
 いつも肩や首に力が入っているのは意識していましたが、太ももに常に力が入っていたのはあのレッスンで初めて気付きました。
 フェルデンクライス博士の、自分が何をしているかが分かれば、望むものを得られる」という言葉は、感動的ですね。。
「意図達成に関係のない体のある部分を余分に緊張させている」
ということも、自分で気づいていないだけにどうしようもないですが、
いろいろな部分で多分そうなんだろうなと思えます。それに気づけば手放せるということなんですね。
 お腹に続いて太ももまで、手放せる箇所が増えてきました。

-----------------------------------------------------------

うまく表現ができませんが、「道順はひとつではないということ。」 体をフリーにしてやること。脳にまかせること。
 まかせられる道順を、脳が知ることが、フェルデンクライスの中のひとつ? それが、ひと月少しかけて今たどり着いている場所です。
 
 教室にお持ちいただいていた骨格標本に触れて、今まで何気なくみていた骨や筋肉の図を自分の体の中にいれたイメージで、みてみました。
受講後 一週間くらい、かなり興味深くみたと思います。
 肩甲骨の形や場所 骨盤 尾骨 股関節 など、自分の中にどうあるか、おおよそつかめているような中、背骨はよくわからなかったのですが(あるのはわかっていても ある感覚がしない)、今日はしております。
 
 一昨日、あるランニングの大会で〇を11時間かけて往復してきました。昨日は思考停止で困りましたが、今朝は脳がクリアなようです。
  肩甲骨が肋骨をすべる感覚も、とてもよくわかります。初めて背骨があると思えます。
  朝からそのように思いながら、体を動かしています。
----------------------------------------------------------------------------------------
 

<その他の感想>

                                                              

● 胸が上がった感じ。無理しなくても背中が伸びた感じ。腰の痛いのがましになった。

  

 軽く少し動かしただけで、こんなに体がぺったり床につくなんて!立ったとき肩の左右差がなくなった。 いつもは少し前かがみだけど、堂々と立っている感じ。

 

 最初立ったとき足裏にかかる重心に左右差があったが、左右均等になった

 

 終わって立ったとき、重心が下がった。丹田のあたりに重心を感じた。

 

 最近何となく気分が晴れなかったが、不思議と気持ちがすっきりした。

 

 帰りの道を歩いて、いつもより股関節の伸展が軽く、大きく出たことに気が付いた。また、骨盤の回旋と共に、腰椎が連動しているのを感じた!(理学療法士)

 

 最近、探し物をしても、どこに置いたかすぐに思い出せるようになった。(数回ATMを受けた人の感想)

 

●頭のモヤモヤした感じがとれた。

 

 レッスン後、ピアノが自分の思い通りのテンポで弾けた! 音がきれいになった。(ピアニスト)

 

 20年前に捻挫して以来、右足で正座ができなかったのが、できるようになった。今までは夜寝るときも、背中が痛いなどの症状があったのが、なくなった。

 

●今日は 練習をしていないのに、とてもいい感じで吹ける。 呼吸のとき、体に力みながい。(フルート奏者)

  

 ※効果には個人差があり、同じ効果を保証するものではありません。